農地を買って家庭菜園したいのですが・・・農地

農地を買って家庭菜園したいのですが・・・農地を買って家庭菜園したいのですが・・・ 新築予定の我が家の敷地横で、地主さんが家庭菜園されています。

お年を召されたのでかつて田んぼだったところで細々と豆などを育てて

おられるようです。道の広さの関係でその敷地を今後購入できるのは

我が家だけ、とのことで不動産屋が「その時がきたらおやすくします」と

言ってくるんですがちょこっと調べたら農地って色々しばりがあるようですね。

ゆくゆく土地を譲ってもらって家庭菜園orガーデニングするためには

どういう手順を踏むことになるんでしょう。調べられたと思いますが、農地を農地のまま売買するには農地法の許可が必要で、農家の資格を満たさないとダメです。

貴方の場合資格がなさそうなので(原則5反以上の農地所有が必要)、今のまま購入は無理です。

 

唯一考えられるのが、貴方が敷地延長としてそこを買うという5条届出(もしくは許可)申請することですが、例え現況が畑でも宅地並に固定資産税がかかり、場合によってはその1筆だけで30万円以上課税されることもあります。

 

なので、それだけ税金払っても買いたいという意志があれば売買されたらいいと思います。ちなみに、市街化区域ですと比較的簡単ですが、調整区域ではとても大変な申請になりますし、許可がおりるかわかりません。

 

(補足)saisattoさん の書き込み無茶苦茶です。本当に農地法の実際をご存じですか。

・市街化区域では農地法5条届を出すことにより、現状は農地(家庭菜園)でも翌年から強制的に雑種地or宅地評価になってしまいます。しかも建物が無い故に減免措置がないのです。なので、1筆で30万の固定資産税(都市計画税)がかかって申請人が驚く、なんてケースをよく見てきました。

売買価格は一切関係有りません。農地法3条許可手続が骨抜きにされることをを防ぐため、このような課税制度となっているのです。

 

・調整区域では隣地の田畑でさえ簡単には買えません。”宅地にすることが前提”の上、原則開発許可申請農地法の許可がいるのです。。色々難しいんですねぇ~